和彰:「何で2(ツー)なんだろうね?」
私:「他のデリシアとちょっと違うんじゃないの。」
夫:「おっ、ここはなかなか面白そうだぞ。FAUCHONのスパイスかなり揃っているぞ。なんか、UNIONとか成城石井ぽいところあるじゃん。」
私:「うんうん、そんな感じ。でも、魚はちょっといただけないね。」
などなど、感想を述べながら買い物。
私:「へー、地物のカシス。これでジャム作ろう。」
バニラの甘さとカシスの甘酸っぱさがいいですよ。 |
■甘さひかえめのカシスジャム■
下準備。
カシスは水洗いし、水気を切っておく。
耐熱性で密閉できるビンを用意。
食べきったジャムや佃煮のビンなど。
保存ビンと蓋を鍋に入れ、たっぷりの水を注いで沸騰させる。
いきなり熱湯に入れると割れる恐れがありますよ。
ジャムが出来上がる直前に、ビンと蓋を取り出し、バットなどで水気を切っておく。
ここで使った鍋とお湯は、ジャムをビンに詰める工程で使いますよ。
アントシアニン、ビタミンCが 豊富なカシスです。 |
ペクチンを使えば 失敗なしのジャムに。 |
<材 料>
カシス 400グラム ペクチン 1袋(11グラム)
砂糖 200グラム 水 150グラム
レモン汁 大さじ1
<作り方>
1)小鍋に水とペクチンを入れ、ダマにならないようによく混ぜあわせる。
2)弱火にかけ、混ぜながら沸騰寸前まで加熱し火を入れる。
3)別鍋にカシスと砂糖を入れ、弱火で加熱し15分煮詰めた後、ペクチン液を加え更に弱火で15分加熱。この間、泡とアクが出てくるのでこまめにすくい摂る。
4)レモン汁を加え、よくかき混ぜ火を止める。
煮込む時間が長くなると風味が飛んでしまうので、30分を目安に煮て手早く仕上げよう。
5)熱々のジャムをビンに詰める。
ビンの蓋を少しだけ緩めた状態で、お湯の入った鍋(ビンの半分の高さの湯)に戻す。
6)鍋に蓋をして20分位火を通す。
7)ビンを取り出し(熱いので注意)、蓋をギュッと閉める。(乾いたふきんを使おう)
8)再度、ビンをお湯の中に戻し、10分位火を通す。
9)鍋を火からおろし、鍋に水を少しずつ流し入れ徐々に冷ます。
いきなり冷水に当てるとビンが割れてしまうので注意。
冷蔵庫へ入れて保存。
開封後は2週間位を目安に。
-ちょっと寄り道-
日曜日の朝、小学校へ。
グワグワグワ......。 小屋から出してあげると 早速水遊びの3羽達。 |
中庭の池に咲く睡蓮。 大きな鯉?金魚が泳いでいます。 |
彰美のクラスで飼っているアイガモさんのお世話と、田んぼへの水の補充、とうもろこし、きゅうり畑への水やりなど朝から汗だくです。
0 件のコメント:
コメントを投稿