2012年9月30日日曜日

中学生、和彰のお弁当 -072-

9月中の和彰は、体調不良の日が多く続いた。
成長段階で少しづつ変化も現れる年代。
体力、精神面でも少しづつ鍛えていかねば。

9月21日の和彰のお弁当。
「野田琺瑯」の保存容器登場。


・ご飯
・甘煮豆(花豆)
・塩麹漬けチキングリル
・オクラとミニトマトの塩ポン酢漬け
・金平牛蒡
・ゆで卵












ご飯。
白い容器に、白いご飯。
写真を撮ってみると、ちょっと寂しい感じのお弁当と後になって思うこと。

甘煮豆(花豆)。
煮豆と言うと煮るのが面倒くさいなどと思う人が多いようだ。
確かに、豆を一晩水に浸して...から始まって、時間も要する。
例えば「豆を煮る」というそれだけのことのみを考えるから面倒くさいと思ってしまうかもしれない。
煮ている間に、他のことをする。
食してくれる時の、家族の顔を思うなど。
主婦の頭の中と行動は、常にこうしていないと日々回らない部分があると思いますが。
時間の流れの中で、そのことのみに占領されていると考えず行動するといいかも。
甘すぎる市販の煮豆より、手作りしたほうが好みの甘さにも美味しさにもなる。
添加物も入っていないしね。

塩麹漬けチキングリル。
冷凍庫から、お弁当用にカットした鶏モモ肉に塩麹を塗って保存したものを取り出し解凍。
耐熱皿に並べて、オーブンで焼く。
薄く切った、かぼすをはさむとほのかな薫りがお肉に移ってなお美味しい。

オクラとミニトマトの塩ポン酢漬け。
庭先にどんどん実を付けるミニトマト。
そのまま食すのもいいけど、ちょっとたまには目先を変えて。
塩ポン酢の液は、酢、砂糖、塩と昆布茶をしっかり混ぜあわせておく。
酸っぱさ甘さはお好みで。
オクラは塩少々で板ずりし、1センチ幅にカット。
ミニトマトは、楊枝でプスプスと2〜3箇所穴を開ける。
熱湯にサッと茹で、水気を切る。
熱いうちに塩ポン酢液に漬け込み、粗熱を取ってから冷蔵庫へ。
お弁当に入れる時は、水気を切って盛りつけ。

金平牛蒡。
大量に作り置ききた金平牛蒡は、お弁当用に小分けして冷凍保存。
必要な分量だけ、レンジで温めてお弁当へ。

ゆで卵。
隙間埋めに、ゆで卵。
残りは私がパクリ。
白身は、ハムちゃんとのびちゃんにもお裾分け。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年9月22日土曜日

中学生、和彰のお弁当 -071-

しまった!
この日は、珍しく寝坊をしてしまった母。
こういう時は、温かいご飯をそのまま持っていける、THERMOSのステンレスランチジャーがいい。

9月14日の和彰のお弁当。


・ご飯(ごま塩)
・海鮮塩やきそば
・麻婆豆腐












ご飯(ごま塩)
おかずが濃い目なので、ご飯はシンプルに。

海鮮塩やきそば。
お弁当用に使う焼きそば麺は、1袋を1/2にして冷凍保存。
レンジで解凍し、鍋に水を少々入れ蒸しながら顆粒鶏ガラスープを少々ふりかけ麺をほぐしておく。
冷凍のエビ、帆立は塩水で解凍。
こうすると冷凍臭さが抜ける。
中華鍋にごま油を少々入れ、白菜を炒める。
火が通ったら、解凍したエビ、帆立、鳴門を加える。
味付けは、酒、顆粒鶏ガラスープ、塩、コショウで。
味が馴染んだら、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
麺と具を盛りつけて完成。

麻婆豆腐。
夕飯で麻婆豆腐を作る時は多めに作り、タレのみ冷凍保存。
お弁当用に使う時は、豆腐を加え、味が薄くなるようだったら甜麺醤又は味噌を加えて味を調え、いつもより少し濃いめがいい。

寝坊をした時こそ、とにかく慌てないことですね。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

中学生、和彰のお弁当 -070-

松本はここ数日、朝晩が涼しくなり日中も過ごしやすくなりました。
季節の変わり目か、我が家の家族も体調を崩すことも多々。
特に和彰。
この夏、もう少し体力をつけるような生活をさせるべきだったと反省。

あらあら、お弁当の写真またまた3日分たまっちゃいました。
9月13日の和彰のお弁当。


・ご飯(千切りたくあんのごままぶし)
・きのこスパゲティ
・ピーマンの肉詰め
・ゆで卵のチーズ焼き












ご飯(千切りたくあんのごままぶし)。
普段の食卓にもでる、千切りたくあんのごままぶし。
白いご飯に合いますよ。

きのこスパゲティ。
きのこは、椎茸、しめじ、エリンギ。
3点は使いやすいように冷凍保存をしてあるものを使おう。
お弁当にスパゲティを使う時は、半分に折ると詰めやすく扱いやすい。
味付けは、バター、コンソメ、醤油で。

ピーマンの肉詰め。
数日前、自家菜園をしているお隣さんから沢山の野菜をいただいた。
その中にピーマンも沢山。
ピーマン単品では食さない和彰も、これだと食べてくれる。
彰美は...お肉だけ食べてピーマンはお母さんどうぞって。
まー、少しずつ少しずつですよ。

ゆで卵のチーズ焼き。
ピーマンの肉詰めと同時進行でオーブンを使おう。
耐熱皿にゆで卵を半分に切ったものをのせ、ピザ用チーズ、粉末パプリカ、パセリを振る。
焼き色がつくまでオーブンで焼いて完成。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年9月16日日曜日

中学生、和彰のお弁当 -069-

3連休、皆さんいかがお過ごしですか?
お天気もよく、少し秋の風も吹き始めたので、カメラでも持ってブラブラと散歩にでも出かけたくなります。

10日(月曜日)は、体調不良のため学校をお休み。
9月11日の和彰のお弁当。


・かに玉丼
・エビと帆立のチリソース炒め
・イカ焼売
・みかん












かに玉丼。
このかに玉はなんちゃってなんです。
何故って、カニ棒使っての「かに玉」ですから。
お弁当用に小分けしておいた玉の素を冷凍庫から取り出して解凍。
溶き卵1個と混ぜ混ぜ。
食卓に出す時にはフライパンで作るけど、お弁当用のミニサイズを作る時は底が丸みを帯びた中華鍋の方が作りやすい。
あんは小鍋で醤油ベースの甘酢あんを作ってかに玉の上にかける。

エビと帆立のチリソース炒め。
フライパンに小エビとベビーホタテを炒めて、ユウキのスイート・チリソースで味付け。
ピーマンを茹でて、みじん切りにして添えよう。

イカ焼売。
イカの刺身を作った時、下足は冷凍庫へ。
その下足を使ってイカ焼売。
下足1パイと鶏挽肉50グラム。
鶏挽肉に塩、顆粒の鶏ガラスープ少々を加えてよ〜く練る。
細かく刻んだ下足と片栗粉少々も加えて更に練る。
最後に香り付けにごま油を加えてサッと練る。
食べやすい大きさに丸めて、焼売の皮5枚を細く切り回りに包むようにする。
アクセントに、枝豆を添えてっと。
蒸気の立った蒸し器で10分程蒸して完成。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年9月14日金曜日

中学生、和彰のお弁当 -068-

そろそろ新しいお弁当箱を買おう。
4月からお弁当を作り始めて頻繁に登場するのは、浅型のステンレス製のレクタングル型のもの。
最近気になった「野田琺瑯」のホワイトシリーズ、ラウンドとレクタングル型の保存容器をネットで購入。
何かと使い勝手も良さそう。
来週からのお弁当に登場するかしら。

9月7日の和彰のお弁当。


・鶏胸肉のチキンカツ丼
・みそ汁(豆腐と油揚げ)
・南瓜とソーセージのチーズ焼き
・しめじとパプリカのホイル蒸し
・イワシの大葉巻きロール












鶏胸肉のチキンカツ丼。
冷凍庫で保存しておいた一口チキンカツを使って。
カツ丼の卵って結構難しい。
鍋の中での卵の混ざり具合。
卵が硬すぎると美味しそうに見えないこと、などなど...。
半熟でしばらく蒸し状態にしてつやつや感を出してと。
おっ、この感じは成功かな。

みそ汁(豆腐と油揚げ)。
みそ汁を入れる容器は、熱湯を通してから汁をつぐ。
少しでも温かい状態であって欲しいですからね。

南瓜とソーセージのチーズ焼き。
南瓜は食べやすい大きさにカットしてから、レンジで柔らかくする。
アルミケースに、南瓜、ソーセージ、ピザ用チーズをのせる。
パラパラっとパプリカをふりかけてオーブンで焼いてっと。

しめじとパプリカのホイル蒸し。
「南瓜とソーセージのチーズ焼き」と同時進行。
アルミホイルにしめじ、小さめに乱切りしたパプリカ、バター、酒少々、塩、コショウ少々で味付けし、包んで蒸し焼きに。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年9月11日火曜日

中学生、和彰のお弁当 -067-

午前中、食料の買い出しに出かけている時間帯の突然の大雨。
あちゃ〜、間に合わなかった洗濯物。
もう一度、洗いなおし。
がっくり┏(-_-;)┓...。

9月6日の和彰のお弁当。


・カレーそぼろご飯
・アラビアータスパゲティ
・アーモンドチキンカツ












カレーそぼろご飯。
鶏挽肉を炒めて、ブロックのカレー粉1欠片を刻んで味付け。
今回は、ご飯を両端に寄せて真ん中にカレーそぼろ。
真ん中にうずらのゆで卵整列。

アラビアータスパゲティ。
我が家が時々食べに行くピザ&パスタ屋さん「マルデナポリ」。
ここのちょい辛のアラビアータソースが和彰も好きだ。
トマトベースに、鷹の爪とにんにくをきかせたソースを絡ませてと。
湯むきしたミニトマトと、色が寂しいからピーマンを刻んであしらおう。

アーモンドチキンカツ。
■モニタープレゼント■GABANスパイス3種「アーモンドチキンカツ&つぶつぶガーリックポテトフライ」」で作ったチキンカツの残り。
冷凍庫から取り出してアルミホイルで包んで、魚を焼くグリルで温めてと。

もうすぐ小学校の運動会。
彰美にはどんなお弁当を作ろうかしら。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年9月9日日曜日

中学生、和彰のお弁当 -066-

4日は、研究協議会で中学はお休み。
翌日の5日は、前期期末試験だった。
結果は...。
ま〜、次また頑張ろう。

9月5日の和彰のお弁当。


・五穀米入りご飯
・鶏手羽先のレモン風味グリル
・キャベツと2色ピーマンのホイル蒸し
・鮭の七味マヨ焼き
・ミニトマトとソーセージ入りキッシュ
・葡萄(スチューベン)












五穀米入りご飯。
いつもの白米に五穀米を3割りほど入れて炊いたご飯。

鶏手羽先のレモン風味グリル。
鶏手羽先は前の夜に、レモン汁、塩、コショウで味付け。
耐熱皿に並べて、オーブンで焼き色がつくまで焼く。

キャベツと2色ピーマンのホイル蒸し。
アルミホイルにカットした、キャベツ、赤パプリカ、黄色パプリカを並べる。
バターをのせ、塩、コショウ少々をふり、ホイルで包む。
鮭と一緒に魚を焼くグリルで5分ほど火を入れる。
汁気を切って、チキンの下に。

鮭の七味マヨ焼き。
鮭を両面グリルで焼き、マヨネーズと七味を合わせたものを塗り、更に2分程火を入れる。
焦がさないように注意。

ミニトマトとソーセージ入りキッシュ。
ボウルにミニトマト、小さくカットしたソーセージ、ピザ用チーズ、溶き卵1個分、塩コショウで味付けし混ぜる。
固めのアルミカップに流し入れ、パセリをふる。
焼き色がつくまでオーブンで焼く。

葡萄(スチューベン)。
ママ友のHさんにいただいたスチューベン。
ちょっと酸っぱ目だから、残りはジャムにしようかな。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

中学生、和彰のお弁当 -065-

和彰:「カップケーキお弁当に入れてよ。」
私:「カップケーキ?蒸しパンのこと?マフィンのこと?とにかく、はいよ。」
おやつのマフィン作りがてら、お弁当用にも作っておこう。

9月3日の和彰のお弁当。


・ご飯(うずらの卵と青のり)
・ナポリタンスパゲティ入りオムレツ
・ソーセージといんげん豆の肉巻き
・プレーンマフィン
・チーズの海苔巻き












ご飯。
青のりパッパッと、茹でたうずらの卵を整列。

ナポリタンスパゲティ入りオムレツ。
パスタは使いやすい分量を冷凍してあるのでそれを使おう。
ハムと玉葱をスライスしたものを炒めて、解凍したパスタも加えてケチャップとコンソメで味付け。
卵焼き器で薄焼き卵を作って、くるりと包んでと。
スタッフドオリーブをあしらって、盛りつけ。

ソーセージといんげん豆の肉巻き。
チビで細め目のソーセージ「ポークビッツ」と茹でたいんげん豆をソーセージの長さに合わせてカットしてから、豚バラ肉で巻く。
軽く片栗粉をまぶして、熱したフライパンに薄く油を引いて、巻終わりから焼いてコロコロと転がしながら焼き色を付けていく。

プレーンフィン。
自家製ホットケーキミックスを使って、マフィン作り。
おやつ用にとお弁当用に。

チーズの海苔巻き。
あら?
なんか、黄色が多い。
隙間埋めに入れた一品。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年9月3日月曜日

■モニタープレゼント■GABANスパイス3種  「アーモンドチキンカツ&つぶつぶガーリックポテトフライ」

ハウス食品さん ×  レシピブログさんのモニタープレゼントでいただいた、GABANスパイス3種セット「クミン<パウダー>、あらびきガーリック、ホワイトペパー<パウダー>」を使っての料理。
クミンの爽やかなスパイシーな風味は、ちょっと隠し味にしたい時にも使えるスパイスですね。



■アーモンドチキンカツ■

<材 料>2人分
鶏胸肉 200〜250グラム
□下味用□
塩 小さじ1/2
酒 大さじ1
クミン 小さじ1
ガーリックパウダー 小さじ1
ホワイトペパー 少々
砕き過ぎないように。

□衣□
薄力粉 適量
卵 1個
スライスアーモンド 100グラム
パルメザンチーズ 適量

レモン 1/4個
サラダ油 適量

<作り方>
1)鶏胸肉は、1センチ位の厚みになるようにそぎながら、一口大にカットする。
2)バット等に塩、酒、クミン、ガーリックパウダー、ホワイトペパーを入れ良く混ぜ合わせる。
3)下味用によく混ぜあわせた液に、カットした鶏胸肉を加え揉み込んで2時間ほど冷蔵庫で味をなじませる。
4)スライスアーモンドは、すりごき等でトントンと叩き少し砕いたほうが衣にした時に付きやすいですよ。
5)味付けした鶏胸肉に、小麦粉、溶き卵を付けスライスアーモンドをまぶしながらパルメザンチーズをふりかけながら付けていく。
6)鍋に油を入れ170度位の温度でカラッと揚げる。
 火を通しすぎると肉が硬くなるので注意。
7)クシ切りにしたレモンを添えて完成。


■つぶつぶガーリックポテトフライ■

水気をしっかり切ってから、
まぜまぜ。
<材 料>2人分
じゃがいも 大2個
塩 小さじ1
あらびきガーリック 大さじ1
ガーリックパウダー 適量
薄力粉 適量

<作り方>
1)じゃがいもは洗って1センチ幅の棒状にカットし、水にしばらくさらしてからザルにあげて水気を切る。
2)ボウルに塩、あらびきガーリック、ガーリックパウダーを入れ、水気を切ったじゃがいもになじませる。
3)薄力粉を適量ふりかけ、ざっと混ぜ合わせる。
 入れすぎるとべとついて揚げた時にくっつきやすくなるので注意。
4)鍋に油を入れ170度位の温度で揚げ、回りが白っぽくなったら1度バットにあげ油を切る。
5)高温(180〜190度)にした油で、2度揚げ。
 カリッとしたら完成。

さっぱりした鶏胸肉のチキンカツ。
アーモンドのバリバリ食感と、クミンの薫りとチーズがなかなか合いますよ。
子供達は、マヨネーズをつけると更に「美味しい〜」と言ってパクパク食してましたよ。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ