最近、我が家で人気のデザートはこれ。
「甘夏入りオレンジゼリー」。
オレンジジュースのパックを使ってそのままゼリーに。
冷蔵庫のポケットにも入るので、出し入れもしやすいですよ。
![]() |
500mlのオレンジジュースにちょっとだけ 手間を加えるだけでおいしゼリーの完成。 スプーンですくって、食べたい量をどうぞ。 開いた口はクリップで留めておこう。 |
アルプス市場で買った「健ちゃん甘夏」を使おう。
もちろんこのまま食しても美味しいのだけど、この酸っぱさには子供たちはちょっと遠慮してしまうようだ。
![]() |
安心して食せる「健ちゃん甘夏」 |
![]() |
ふやかす手間のいらない顆粒タイプ |
![]() |
新品価格
¥1,445から (2016/1/27 22:35時点) |
■甘夏入りオレンジゼリー■
オレンジジュースと甘夏、グレープフルーツでもいいかも。
<材 料>
オレンジジュース 500ml
甘夏 2個
ゼラチンパウダー 10g
(5gで液体250cc分)
砂糖 大さじ2(お好みの量)
<作り方>
1)甘夏は中身のみ取り出す。
2)鍋にオレンジジュース、甘夏、砂糖を加えて加熱する。
3)火を止め80℃位までに冷まし、ゼラチンパウダーを加えよくかき混ぜて溶かす。
4)ゼリー液をジュースパックに戻し、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やす。
入りきらないゼリー液は器に入れよう。
![]() |
ぷちぷち食感がいい感じです。 |
これからの季節は、アイスクリーム、ジュースなど冷たい物を要求する子供たち。
でも取り過ぎには注意。
体もだるくり、お腹も冷えるので良くないですよね。
冷たい物を食べたい夏だからこそ、体を冷やさない食事を心がけなければいけませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿