ブリは下処理をきちんとしておかないと、臭みがでるのでちゃんとやっておこうっと。
大根の葉っぱを湯がいてぱらりぱらり |
<材 料>4人分
ブリのあら 400g(切り身だと3切れほど)
大根 1/2〜1/3本程(大根の大きさにもよりますのでお任せ)
すりおろし生姜 小さじ1/2
長ネギの青い部分 適量
塩 適量
水 カップ2
清酒 50ml
砂糖 大さじ2
濃口醤油 大さじ3
味醂 50ml
酢 小さじ1
<作り方>
1)ブリは食べやすい大きさにカットし、多めの塩を振ってザルに入れ10分程置いておく。
2)鍋にお湯を沸かし沸騰したらブリを入れ、霜降り状態にし、水を張ったボウルに移し血合い汚れ等を落とし水気を切る。
3)大根は味が含みやすいように、包丁で厚めに皮をむき(3mm程度)、2cm幅の銀杏または扇形にカットする。
4)鍋肌の厚めの鍋に大根を並べ、その上にブリをのせ、水、清酒、生姜、長ネギの青い部分を入れ落とし蓋をして強火で火にかける。
落としぶたは、アルミホイルをクシュクシュとさせたものを広げても良いですよ。
落としぶたは、アルミホイルをクシュクシュとさせたものを広げても良いですよ。
鍋の蓋は、開けたままで。
5)灰汁が浮いてきたら取り、中火にし20分程煮る。
6)大根に竹串を通してみてスーと通る位の固さになったら、長ネギを取り出し、砂糖を入れ5分程煮る。
7)醤油、味醂を入れ鍋を時折傾けながら全体に煮汁が回るようにし、10分程火にかける。
8)落としぶたを外して、酢を加え鍋の蓋をし、大根に色が入るまで(しっかり色が入る手前くらい)煮る。
最後の小さじ1の酢で味がしまりますよ。
9)火を止めてしばらくそのままにしておく。
味がじんわり、しっかり入っていきますよ。
10)食卓に出す前、もう一度火にかけ温めてからお皿に盛りつけて完成。
はてさて、残った大根の皮はというと、今回は三杯酢につけて酢の物に。
もちろん、炒め物でも良いかと。
貝割れ大根をちょこんとあしらってと |
<材 料>
大根の皮
--三杯酢--
酢 大さじ2
味醂 大さじ2
醤油 大さじ1
お好みで 砂糖少々
<作り方>
1)三杯酢の材料を合わせておく。
2)小鍋でお湯を沸かし、沸々としたところに塩少々を加え、千切りにした大根の皮入れ、しんなりするまで茹でる。
3)ザルに上げ流水で冷やし、水気をしっかり切ったら、準備した三杯酢に入れ味を含ませる。
4)味が馴染んだら、器に盛りつけて完成。
寒い季節の大根は、甘みがありみずみずしくて美味しいものです。
熱々のふろふき大根、いや〜幸せですね。
では、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿