長芋、大根、松本一本ねぎ、ほうれん草、卵...etc。
あら、穂高産の葉わさびがある。
珍し〜。
久しぶりに「葉わさびのおひたし」を作ろう。
「葉わさびのおひたし」は、やっぱりあの辛さがたまりませんね。
この辛味をいかに残して作るかがポイント。
砂糖、スピード、密封の3点が重要。
昆布出汁 カップ1、塩 1つまみ、薄口醤油 大さじ1を密封容器に入れる。
わさびの葉を洗い、3cm位の長さに切る。
塩 小さじ1、砂糖 小さじ2をふりかけよくもむ。
ザルにもんだわさびの葉を入れ、たっぷりの70度位の湯(グラグラと沸かした熱湯は☓)を回しかける。
軽く絞り水気を切り、出汁を入れた密封容器に入れ、フタをする。
この辛さが何とも言えませんね〜 |
以上、ここまでは手早くチャチャッと作業する。
後は3時間、容器のフタを開けないこと!
フタを開ければ、開けるほど辛味が逃げていく。
味とかが気になるところだが、決して開けずにグッと我慢。
冷蔵庫に入れ、3〜4時間たったら完成。
長時間経つと辛味が飛んでしまうので、1〜2日中に食べ切るように。
酒の肴にも、ご飯にもどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿